
株式会社ユアビジネスでは一緒に働く仲間を募集しています!

常に考え常に行動し、自ら提案できる人
弊社は自動車の新車開発における、板金プレス金型に特化した設計をしております。自動車メーカーが車のデザインを行い、工場を選定した後、ドアやボンネットなどをどのようにプレス加工してこの形にしていくかの具体的な方法を考えるのが設計の仕事です。
19 世紀の産業革命以来完成品は変わりません。設計や製造のプロセスは時代ごとに変化してきました。現在では3Dデーターを活用するのが主流となり、紙の図面はほとんど使われていません。弊社は自動車メーカーと直接取引をしており、新車開発の最前線に立てる仕事です。仕事の内容はかなり難しいですが、学歴や資格は問いません。一緒に働きたい方を常に募集しております。
採用について
我が社の企業文化に合った人の採用を行い、アンマッチによる不幸を招かないように致します。
就職は人生の大きな岐路ですし、会社にとっても気の合う仲間を増やすことは重要なことです。
アンマッチの起きないように下記の項目を目安にして下さい。
当社が大切にしている価値観
1.企業理念への共感
私たちの企業理念を理解し、共に目指していただける方を歓迎します。
2.交流を大切にする姿勢
社内では定期的に懇親会などを行っています。お酒が飲めなくても構いませんが、仲間との交流を楽しみたいという気持ちを持っている方を求めています。
3.オープンなコミュニケーション
当社では「直接話すこと」を大事にしています。円滑なコミュニケーションを心がけてくださる方が社風に合うと考えています。
参考にしていただく情報
1.スタッフの勤続年数と平均年齢
平均勤続年数:16年
平均年齢:47才
年代構成

20代:0名 30代:2名 40代:10名
50代:4名 60代:1名
2.平均年収

28期:478万円
29期:503万円
30期:528万円
未来を設計する、働きやすい職場
社内環境の整備
2025年、代表取締役の変更に伴い、社内リフォームを行いました。フロアを一新し、無線LANを整備、照明はLEDに変更しました。
より明るく、コミュニケーションを大切にできる環境へと生まれ変わりました。
事業内容
当社は設計を3Dで行い、納品はネットを通じて行うIT企業です。
仕事を一人で完結できるようになれば、在宅勤務も可能です。
業界の魅力
「ドアやボンネット、フェンダーの鉄板は何mmか?」
普段は知ることのない知識に触れられるのが、この業界の特徴です。つい家族や友人に話したくなるような、面白い世界が広がっています。
公平で透明な評価制度
給与は社長の裁量で決まるのではなく、評価の積み重ねによる等級制度で決まります。
賞与も明確な計算に基づき、労働分配率60%を目標に決定。役員報酬も限界利益の10%以内とルール化されています。
会社の数字はすべて公開され、社長の報酬も含めて全社員が把握できます。
私たちは「隠し事をしない会社」です。
働く価値
小規模ながらも、社員が退職時に「この会社に入ってよかった」と思えることを大切にしています。
そのため、確定拠出年金制度の導入や投資教育なども実施。さらに「従業員の子供が入社したくなる会社」を目指しています。
エントリーフォーム
素敵な出会いを楽しみにしています